




About us
私たちについて

産後ケアの選択肢を
すべての養育者に
私たちコハグは新しい産後ケアの
選択肢を提供することで、
すべての養育者が健やかに子育てできる
社会づくりを目指しています。



Service
サービス
01 産後ケア銭湯
藤沢市湘南台のスーパー銭湯に、助産師や看護師が出張しておこなう産後ケアサービスです。赤ちゃんをお預かりしている間、お風呂に入ったり、レストランでお食事をとったり、休憩スペースで仮眠を取っていただくなど、ゆっくりとお過ごしいただけます。また助産師や看護師による育児相談が利用できます。

01 産後ケア銭湯
藤沢市湘南台のスーパー銭湯に、助産師や看護師が出張しておこなう産後ケアサービスです。赤ちゃんをお預かりしている間、お風呂に入ったり、レストランでお食事をとったり、休憩スペースで仮眠を取っていただくなど、ゆっくりとお過ごしいただけます。また助産師や看護師による育児相談が利用できます。



Volunteer
ボランティア
コハグの活動をお手伝いしてくださるボランティアスタッフを募集しています。
気軽に使える産後ケアの選択肢を当たり前のものにするためには、皆さんの力が必要です。
ご参加、心よりお待ちしております。

Supporter
サポーター

コハグではサポーターになってくださる方を募集しています。
新しい産後ケアの選択肢が広がっていくことで、すべての養育者が健やかに子育てできる社会が実現すると考えています。
そんな未来のために、サポーターの皆様のお力が必要です。あたたかいご支援をお待ちしております。
News
最新情報
-
News
【キャンペーン期間終了】皆さんのおかげで目標金額が達成できました!
みなさん、こんにちは。5月末からスタートしたマンスリー寄付キャンペーンですが、2025年7月5日をもちまして無事に終了いたしました。 そして結果としては… みなさんのおかげで161人もの方にマンスリーサポーターとなってい […] -
MEDIA
【メディア掲載】「Ana Letter」に産後ケア銭湯をご紹介いただきました。
神奈川県藤沢市を中心に「障がい」や「福祉」の情報を発信するウェブメディア、「Ana Letter」で、コハグの産後ケア銭湯についてインタビュー記事を掲載していただきました。 代表理事のシオリーヌが、産後ケア銭湯をはじめた […] -
MEDIA
【メディア掲載】TBSラジオで産後ケア銭湯をご紹介いただきました。
6月12日、TBSラジオ『森本毅郎 スタンバイ!』にて、産後ケア銭湯の様子をご紹介いただきました。 詳細は、こちらのnote記事をご覧ください。 各種Podcastからもお聴きいただけます。ぜひ、聞いてみてください⭐▶A […] -
MEDIA
【メディア掲載】日本経済新聞で産後ケア銭湯の活動をご紹介いただきました。
「日本経済新聞」さんにコハグの活動を取材いただき、4 月30日の紙面にて紹介記事を掲載していただきました。 ※記事全文の閲覧には会員登録(無料/有料)が必要です、無料会員登録いただくと、限定記事がを1本読むことができます […]


Contact
お問い合わせ
